入所生活について

LIFE WHILE ADMISSION

介護保険対象のサービス

SERVICE COVERD BY INSURANCE

食事

当施設では栄養士の作成する献立により、栄養並びご利用者様の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。 なお、ご利用者様の自立に配慮し出来る限り離床して食堂にて食事を摂って頂くことを原則としています。

食事の時間

朝食7:20~
昼食12:00~
夕食18:00~

入浴

入浴又は清拭を週2回以上行います。ご利用者様の心身の状態に応じて、一般浴槽又は特殊浴槽(機械浴槽)を使用して入浴して頂きます。 尚、バスタオル、フェイルタオル、シャンプー、ボディーソープ、洗顔石鹸は、当施設にて準備致します。

排泄

ご利用者様の心身の状況、病状、その置かれている環境等に応じ、適切な方法によりご利用者様の身体能力を最大限に活用した援助を行います。

機能訓練

理学療法士が、ご利用者様の心身等の状況に応じて心身の諸機能の維持回復を図り日常生活の自立を助けるため、日常生活を送るために必要な機能の回復又はその減退を防止するための訓練を計画的に実施します。

健康管理

当施設の医師は、常に医学の立場を堅持して、ご利用者様の心身の状況を観察し、要介護者の心理が健康に及ぼす影響を十分配慮して、心理的な効果をもあげることができるよう適切な指導を行います。また、看護及び医学的管理の下における介護は、ご利用者様の自立の支援と日常生活の充実に資するよう、ご利用者様の病状及び心身の状況に応じ、適切な技術をもって行います。

生活支援、その他自立への支援

当施設では、前各項に定めるほか、ご利用者様に対し、離床、着替え、整容その他日常生活上のお世話を適切に行います。

全額ご負担のサービス

OTHER SERVICE

以下のサービスは、介護保険の給付対象とならないため、利用料金の全額がご利用者様の負担となります。

食事の提供に要する費用(食費)

朝食・昼食・夕食ともに1食あたり300円
※介護保険により、負担が軽減される場合があります。

居住に要する費用(家賃)

月額3,000円
※介護保険により、負担が軽減される場合があります。

管理費(水道光熱費)

朝食・昼食・夕食ともに1食あたり300円

共益費

朝食・昼食・夕食ともに1食あたり300円

食費

朝食・昼食・夕食ともに1食あたり300円

理美容代

理容師の出張による理髪サービス(調髪、顔剃)をご利用頂けます。

日用品費

歯ブラシ、生理用品、文房具、乾電池などの日用品をお求めいただけます。

教養娯楽費・行事費

ご利用者様のご希望によりレクリエーション、クラブ活動に参加して頂く事ができます。利用料金は材料代等の実費を頂きます。

私物の洗濯代

1ネットあたり:430円
外部委託業者へ洗濯物をクリーニングに出すことが可能です。ご利用者様お一人につきメッシュネット(袋)を2枚貸し出します。衣類をネットに入れて洗濯に出して下さい。納期は翌日~2日後程度です。
メッシュネット以外の特別なクリーニングも可能ですが、生地の破損や劣化が発生した場合、当施設はその一切の責任を負いかねます。貴重な衣類の持ち込みはご遠慮頂くか、もし持ち込みをされる場合はご自身での洗濯若しくはご家族に洗濯を依頼される等の個別対応をお願い致します。詳しくは職員までお問い合わせ下さい。

入浴材料費

入浴1回につき150円(バスタオル・フェイスタオル・シャンプー・ボディソープ・洗顔石鹸) ご利用者様・ご家族様で入浴用品を持ち込まれない場合に利用が可能です。詳しくは職員までお問い合わせ下さい。

預り金管理料

ご利用者様のご希望により、預り金等管理サービスをご利用いただけます。(特別な事情がない限り、家族管理を原則とします)

病衣代金

1日につき60円(夏季は1週間で3枚・冬季は1週間で2枚交換します。)

その他

日常生活に要する費用で、特に利用者の嗜好等により購入し、ご契約者に負担頂くことが適当であるものは、実費分を請求させて頂きます。なお、おむつ代は介護保険の給付対象となっておりますのでご負担の必要はありません。

入所のご案内へ戻る ↑