当院の概要

HOSPITAL OUTLINE

院長挨拶

GREETING

くじらクリニック 院長

くじらクリニック 院長
石川弘晃

くじらクリニックでは「先見性に富む柔軟な発想で、医療の枠を超え、子どもと高齢者が安心して生活できる街を創る」という理念のもと、うつ、アルコール依存症、認知症などの精神科医療の取り組みに力を入れております。
くじらグループでは心と身体は密接に関係していると考えており、当院でもこの考え方を踏襲し、ただ心を診るだけではなく、身体やその人の生活、環境までを考慮して心のケアをすることを目指しています。
また、ソーシャルワーカーなどの専門のスタッフや、デイケア施設などのケア環境を整え、その中で様々な精神科治療プラグラムを併用して治療を行っております。良質な精神科医療を支えていく立場として、これまでのノウハウを活かし、患者様に寄り添った治療を行って参ります。
当院はくじらグループとして、長きに渡り八幡浜市という地域に根差した医療を行ってきました。これからも地域の一員として、地域の皆様はもちろん遠方の方にもより良い、そして革新的な医療をご提供できるよう努めて参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

くじらグループの理念

BASIC PRINCIPLE

先見性に富む柔軟な発想で、
医療の枠を超え、
子どもと高齢者が安心して
生活できる街を創る

くじらグループの
四つの柱

予防

医療

在宅福祉

地域・社会貢献

当院の概要

HOSPITAL OUTLINE

名称くじらクリニック
住所〒796-8010
愛媛県八幡浜市五反田1-1046-1
TEL0894-22-2309
FAX0894-22-3477
院長石川 弘晃
施設基準
  • 外来 /精神科 、神経科
  • 精神科 デイケア(50名)
  • 精神科 デイナトケア(70名)
  • 精神科 ナイトケア(20名)
  • 重度認知症患者デイケア(物忘れデイケア)
    (25名)
    (休止中)
  • *指定通院医療機関
  • 介護医療院 /31床(休止中)
  • 通所介護サービス(15名)(休止中)
  • 訪問介護サービス事業所

施設紹介

BASIC PRINCIPLE

施設紹介
本棟1F くじらクリニック、物忘れデイケア、デイサービス、食堂
本棟2~3F 介護医療院
別棟1~3F デイケアセンター